ショッピングカートを見る

アメカジショップ「ザ ホワイツ ウルフ」のマスターの日記

掲載誌情報

リンク

おすすめ商品
ホーム Buzz Rickson's PANTS バズリクソンズ ジャングルクロス ワークパンツ AVIATION ASSOCIATES JUNGLE CLOTH ARMY WORKING TROUSERS BR42597-02 カーキ
バズリクソンズ ジャングルクロス ワークパンツ AVIATION ASSOCIATES JUNGLE CLOTH ARMY WORKING TROUSERS BR42597-02 カーキ

BUZZ RICKSON'S
AVIATION ASSOCIATES JUNGLE CLOTH ARMY WORKING TROUSERS
BR42597


【メーカーHPより】
このトラウザースは米陸軍が古くから採用していたデニムパンツの型をベースに、使用する素材をジャングルクロスに置き換えたモデル。背後の腰にはジーンズのようなヨークが見られず、ポケットはフロントに2つとバックに2つ、ウォッチポケット1つの計5つポケットの仕様で、これらのディテールはその後の作業用トラウザースやチノトラウザースに継承されて行った。高密度で織り上げられたジャングルクロスはミリタリーユニフォームに使用されるコットン素材においてトップクラスの堅牢度と防寒性を誇っているが、ハードユースにも屈しないタフな素材の良さをこのトラウザースで改めて再認識するだろう。

AVIATION ASSOCIATES

1920年代から1940年代にかけて、軍の仕様を採り入れた様々な飛行服が民間でも市販されていた。大戦最中の旧い写真資料で分析すると、これら市販品のジャケットを着用した飛行士の姿をまれに確認することができ、実際に空を飛んだことを物語っている。通常、官給品以外のジャケットを着用することは勿論規定外であったが、戦時下ではレギュレーションが緩和されたことを表す典型とも言えよう。官給品と市販品の違いは主にデザインや素材の使い方で、色は官給品に準拠するものが多く見受けられた。特にジャケットの外観であるデザイン性に於いては、軍の官給品をベースにアレンジを加えたものが多く、非常にクラシカルな印象を受ける魅力的なジャケットが多い。アビエーションアソシエイツは、当時、軍のコントラクターであったバズリクソンズが民間向けにリリースしたという幻のジャケット達で、バズリクソンズ・スピリットが凝縮された渾身の一着を体験していただきたい。


店頭でも販売しておりますので、売り違いの際はご了承下さい。


画像について
商品の画像はなるべく実物と近くなる様画像処理をしていますが、処理技術の限界や、お使いのモニターやパソコン周辺機器などの違いによりHP上の画像と実際の商品の色とが相違する場合が御座います。予めご了承下さい。


ご不明な点はお問い合わせください。


* 寸法はメジャーで測っておりますが、多少の誤差はご了承下さ い。
品番 BR42597-02 KHAKI
定価 35,200円(税込)
販売価格

35,200円(税込)

購入数
・ サイズ

モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様の場合、ドメイン拒否を解除していただかないと弊社よりのご案内メールがお客様に届かないことがございます。お手数ですが「kbh.biglobe.ne.jp」のドメイン拒否解除をお願いいたします。